介護施設は餅禁止!の極論について

介護

お正月休みも終わりで、この月曜日から初出勤という方が多いかと思います。

正月の長い休みの後だとなかなか本調子が出ませんね💦

この時期によく話題になるのが、餅を喉に詰まらせてなくなるという事故です。今年も何人も亡くなられたようで痛ましいことだと思います。

介護施設は餅を禁止するべきだ!という方が現れる

言われるまでもなく高齢の方ほど餅を喉に詰まらせるリスクが高まります。

年齢とともに唾液の分泌量が減って、餅以外でも物を飲み込むことが難しくなります。カステラなどの水分を吸いやすい食材も食べにくくなりますね。

また小さい脳梗塞なども起こしていると飲み込みの機能はさらに低下する傾向があります。

それで一部の人が「介護施設では餅を法律で禁止するべきだ。何かあったときに責任が取れない。」と主張されているという話を聞きました。

なるほど、高齢者が実際に亡くなっている以上そうした声が出てくるのも仕方がないのかなと思いますね。

しかし、介護施設であるなら餅が危険な食材であることは当然のこと。法律で規制するべきだ!とまで言ってしまうのは少し行き過ぎかなと思います。

高齢者でも飲み込みの機能は人それぞれ

高齢者と一口に言っても、食べる機能にはその人その人で大きな差があります。

自分の歯があり、よく会話して普段から口を動かしている人もいれば、歯を失い脳血管疾患などで体に麻痺がある人では物を咀嚼して飲み込む能力には雲泥の差があります。

健康状態を良好に保てている方でも、もちろん餅を食べることはリスクが高いのですが、小さく切って提供したり、ミキサーにかけたり、万が一のために職員がすぐに対応できる体制を整えておいたり、施設により対応能力に差があるのですが多くの手段を検討することができます。

また餅の代用食としてスベラカーゼという食材で餅を再現した物を提供することができるので、絶対に介護施設では事故が起きないとまでは言えませんが、家庭での介護よりは事故は起きにくいと思いますよ。

むしろ家庭での事故の方が心配かも

施設に入所されている方はもともと事故のリスクが高い方が多いと思います。なので普段の食事から食材を小さく切ったりミキサーにかけたり、その人に合わせた個別対応が多くの施設で行われています。

むしろ自宅で生活されている方の方が事故が起きやすいのではないでしょうか?あまり介護施設で餅を喉に詰まらせたという事故の話を聞きません。

自宅生活だと、何かあった時に対応できる人がいないことも考えられますしよっぽど危険なのではないでしょうか?

一律に法規制するのは、個別ケアの原則に反するのではないか?

介護のブログを書いておられる方で、高齢者介護はその人に合わせた個別的なケアを考えるのが望ましく、一律に対応を決めてしまうのはよくないのではないか?と主張しておられる方もいました。

私もその意見には全く同意で、施設では可能な範囲で入居者さんのご希望に応えたり、その人に合った食材を使う方が望ましいのではないかと考えます。

もちろん限界はあるので可能な範囲で行うのが原則です。またどれだけ施設が気をつけていても、事故が起きるときは起きることは理解しておかないといけませんね。

お粥や雑炊と言った食べやすそうな食材でも事故が起きる時は起きるのです。

それでも食事は人間の楽しみですから、リスクとベネフィットのバランスを取って考えることが重要ではないでしょうか?

今回の記事では餅の代用食についてご紹介させて頂きましたので、ご興味のある方はスベラカーゼなどについて一度検索してみてください。

また、ご家族が要介護認定を受けておられる方で、ご本人が最近むせやすくなってきた…という場合、介護保険で言語聴覚士のリハビリを受けられる場合があります。ケアマネジャーさんなどにご相談されてもいいかと思います。

いくつになっても食事を楽しめる生活が送れると生活の質が高まります。若い方も歯磨き等、口腔ケアはしっかり行いましょうね。歯は一生モノですから。

ちなみに私は高濃度フッ素配合の歯磨き材を使って10分くらい時間をかけて毎日磨いています。

高齢になっても自分の歯が多く残っていてたんぱく質などをしっかり摂っておられる方は元気な方が多いですよ。くれぐれも虫歯にはお気をつけくださいね(^_^)/~~

薬用シュミテクト コンプリートワンEX(1450ppm) 知覚過敏予防 歯磨き粉(90g)【イチオシ】【シュミテクト】価格:763円
(2020/1/7 00:25時点)

シュミテクトはドラッグストアでも気軽に購入できます。1450ppmのフッ素は許可されているほぼ最大限の濃度です。

他にも『チェックアップスタンダード』は研磨剤なし、高濃度フッ素配合でオススメです。価格も比較的安価です。

エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました