陰山英男氏の「発達障害は食事で改善」の意見について

発達障害

福祉・介護ランキング

ひさびさにツイッターのまとめを作成しました。

発達障害が食事で改善する系の民間療法はよく聞くのですが、ネットでの論文の検索を利用してもきちんと査読された論文で食事での改善例が出てきませんのでその時点でお察しです。

食事で発達障害は改善しません。

本当に改善するのであれば、医学的に検証されて論文が発表されています。しかし私が作成したまとめにもありますように、論文の報告がないので今のところ食事で改善する方法は発見されていないということです。

発達障害についてはわからないこともまだまだ多いですがわかっていることもたくさんあります。

たんぱく質をとれば治るとか、ビタミンやナイアシンをとればいいとか、鉄とかをとればいいとか、怪しい情報はいろいろ出回っていますが、そういうのは真に受けないようにと発言する医師や栄養士が圧倒的に多いので真に受けないでいただきたいものです。

特に陰山氏と言えば教育の専門家。その専門家の業績の価値がどれほどのものなのかは様々な意見がありますが・・。そういう知名度の高い人物が根拠に乏しい発言をしているのはいかがなものかと思います。

陰山氏がネタ元にしている理論では

高たんぱくとビタミンの摂取が小児がんにも効くと喧伝しているようですね。

発達障害だけでなく、ガンや他の病気にも効く、なんにでも効果があるとするのはニセ医学の典型的な特徴です。

基本的に手を出さない方が無難です。

エビデンスには優先順位があります

食事療法が有効だとするエビデンスはない、というと「実際に治ったという人がいる。それがエビデンスだ」と主張する人が実際にいます。

なるほど、確かに個人の体験談もエビデンスにはなります。

しかしエビデンスには優先順位があり、

個人の体験談 < 複数の症例報告 <規模の大きい統計データ

と右に行くにつれエビデンスとしての重要度が高くなります。

統計データや大規模集団調査は時間と費用がかかりますので、データが不足しているのであればいくつかの症例報告をもとに治療法が決定されることがあります。

なぜ効果があるのか、どれほどの効果があるのかは詳しくわからないけれども、効果があるという報告があるだからとりあえずやってみようということはあり得ます。

個人の体験談も数が揃っていれば根拠にはなりえます。しかし、個人の体験談は主観でしかありませんし、偽薬でも「薬を飲んだからよくなったような気がする」とか「薬を飲んだから」という思い込みで現実に症状が改善することがあります。プラセボ効果というやつです。

そういう様々なバイアスの影響を排除できませんので、個人の体験談で治療法を決めるのはかなり危険なんですよ。

エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】

「感動エビデンス」という謎のエビデンス

陰山英男氏は自分が論拠としている藤川理論が科学的な根拠に乏しい自覚があるのではないでしょうか。

だからだからこそTwitterでの検索で藤川理論に対する賛同の声や感謝の声ばかりをピックアップし、「感動の気持ちを感じるから感動エビデンスだ」という意味のわからないことを言っています。

いや、陰山氏ほどの人だったらわかりますよね?感動とか感謝とかあいまいな評価軸が入り込んだら収集がつかないからこそエビデンスが求められているということを。

医療に関するエビデンスで信頼度の高いものは二重盲検法という手法を用いた統計データの採取です。

被験者にも検査を実施する方にも知らせずに偽薬を投与させます。

偽薬を飲んだ方と試薬を飲んだ方で比較することで「薬を飲んだから効くはず」というバイアスを除外した比較をすることができます。

薬を飲ませる側にも「薬を飲ませたから効くはず」というバイアスが働きます。なので知らずに偽薬を与えた群と本物の薬を与えた群にわけて比較することで評価のバイアスを徹底的に除外しています。

質の高いエビデンスとはそうした厳密な工夫を凝らしてこそ得られるのです。

感動で評価するってバイアスがかかりまくってますよ
ね。

それはもうエビデンスとは言えない代物ですよ。

「エビデンスがないとまずい」とわかっているから無理くりエビデンスという言葉を使ってるんじゃないかなと邪推してっしまいます。

エビデンスという言葉を使っただけでそれっぽい感じは出せますから、それっぽい言葉に釣られる人に対しては効果を発揮します。ただしそれっぽい感じを出しただけでしかありませんし、逆に言えばそれっぽい感じで誤魔化すしかできない現状が端的に表れています。

他の人も指摘してますが正しさを証明したいなら

論文だしてください。

それっぽい感じだけで誤魔化そうとするのは卑怯だと思いますよ。

あと他の人も指摘してますけど批判を浴びたツイートは削除されていますよね。

そして後になってちゃっかり再投稿してますよね。

実名でやってる有名人でありがちな反応なんですが「批判するなら実名を出してからにしろ」というのはわざわざ匿名が前提のプラットフォームでやっているTwitterで言うことではないです。

そして卑怯だなんだとこそこそツイート消して再投稿している人が言う資格はありませんよ。

仮にも名の知れた人なら、もっと堂々と持論を貫いたらどうでしょうか?

発達障害グレーゾーン [ 姫野 桂 ]価格:902円
(2020/2/16 18:24時点)
感想(2件)

障害者の就職・転職なら【dodaチャレンジ】

仕事復帰を全力サポート | 就労移行支援のCocorport(旧社名:Melk)

コメント

  1. […] 発達障害が食事で改善することはありません。過去記事: https://yashirok.xsrv.jp/archives/405 […]

タイトルとURLをコピーしました